1月度定例会は、趣味の作品展について決めたいことがありましたので、任意参加で開催しました。趣味の作品展に関心の高い方が集まってくれました。
11月の定例会の議論で、豚汁や振る舞いは止めることを決めていましたが、昔遊びなどをどうするかは決めていませんでした。
出展者と、参加いただく皆様の安全確保と、顔の見える関係性を作る目的の両立に向け色々議論させていただき、以下を決めました。
・作品展オンリーとし、読み聞かせや昔遊びなどは行わない。
・入館時に、記帳・検温し、注意事項を書いたチラシを渡し説明する。
・子供含め、注意事項を守らない人には注意し、改善なき場合は退室頂く。
・緊急事態宣言発令中は中止。解けていれば実施とする。
・2月の正式案内チラシに上記を記載。安心してご来場いただく。
2020年度の会計着地案についても議論しました。
イベントで使う簡易PA(マイク・アンプ・スピーカーのセット)の購入案などについて話し合いました。2/13の事業懇談会で、連合自治会の合意を得た後の購入とすることに決めました。
来年度の活動計画についても議論しました。
コロナ禍では、大人数が集まる大規模イベントはできません。
小規模イベントを複数行い、顔の見える関係性を創りたいとお話ししました。
これについては
「やりたい人がイベントを行わないと、まちづくり委員会が疲弊するのではないか?」
という意見も出てきました。
これは、とても大事なポイントだと思います。
このポイントを押さえて、小規模イベントを考えていきたいと思います。
長時間になるのは良くないので、議題はまだ残っていましたが、少人数の役員会に切り替えました。
役員会では、軽運動イベントについて、スケジュールや、それまでに何をしなければならないかを、整理しました。
卓球台をさくら丘会館に置かせてもらうには、活動が継続的に行われるという状況をつくる必要があります。
結構タイトなスケジュールになりましたが、青少年育成部会中心に推進して行くことになりました。
Comments