top of page
トップ2.jpg

天野が原町まちづくり委員会

お互いの顔がみえるまち「天野が原町」

ホーム: ようこそ!
もちつき.jpg

天野が原町まちづくり委員会とは

交野市天野が原町を「笑顔のまち」にするために「青少年育成」「3世代交流」「災害に強いまち」を掲げ活動している有志のボランティア団体です。

ホーム: 当団体のプロフィール
ご案内

​みんなで「オオキンケイギク」を駆除しましょう!

6月22日(日)14:30~

 天野川の護岸に、特定外来生物「オオキンケイギク」が生えています。 日本に昔からある在来種を駆逐してしまうため、根気強い駆除が求められています。

​ 6月22日の午後に、天野川緑地での駆除作業を予定していますので、ご協力をお願いいたします。

​6/21追記:集合場所が変更されました!(下図:わかみや製パンの近く) ご注意をお願いします。

S__58359831.jpg

花苗植え ご参加ありがとうございました!!

6月15日(日)午前

朝の時点では少々怪しい天候でしたが、幸い雨も上がり、予定通り花苗植えを実施しました。

スタッフ含め二十数名で、第二京阪横のセブンイレブン前の花壇と天の川沿いの花壇に、

いろんな種類の苗を植えました。

image.png

未来の子どもたち に秋まつりを残したい方へ

町内の方々が集い、語らい、お互いに楽しんでいただけるイベント、特に秋まつりの準備・運営は、

まちづくり委員会・青少年育成部会・連合自治会のメンバー中心に行っていますが、

メンバーの​人数がさほど多いわけでもなく、特に秋まつりについては、毎年人手不足に悩んでおります。

今年は、ある程度の人数のみなさまに準備段階からお手伝いをいただけたので、大変助かりました。

今後も秋まつり、その他のイベント・まちの活動を継続・維持していくためにも、

ご協力いただける方(時々でも)を募集しております。

下記 URL または ポスター内のQRコードから、ご登録(またはお問い合わせ)をお願いします。

​イベントの案内などを差し上げますので、ご都合つくときにお力をお貸しください。

申込み・お問い合わせ: https://amanogaharamachi.jimdofree.com/

大募集.jpg

活動詳細

お互いの顔が見える天野が原町としていくため、以下の活動を行なっています

IMG_5544.jpg

各部会活動

防犯部会
環境部会
ラジオ体操部会
青少年育成部会

草川清掃2017.jpg

まちづくり事業

春まつりと趣味の作品展
草川の清掃
夏まつり
もちつき大会
百人一首大会

IMG_5558.jpg

対話会

連合自治会との対話会
各自治会との対話会
各団体との対話会

ブログ

天野が原町まちづくり委員会へのお問い合わせ

送信が完了しました。

購読登録フォーム

送信ありがとうございました

  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2020 by 天野が原町まちづくり委員会。Wix.com で作成されました。

bottom of page